頻出問題
ランク トピック 問題 フォーマット化された問題
1601 直角座標への変換 (5,pi/6)
1602 直角座標への変換 (5,pi/3)
1603 性質を求める x^2=-16y
1604 性質を求める x^2=24y
1605 性質を求める x^2=2y
1606 性質を求める (x^2)/81+(y^2)/225=1
1607 性質を求める y^2=-5x
1608 性質を求める 25x^2+9y^2-100x+54y-44=0
1609 性質を求める (x^2)/36+(y^2)/25=1
1610 性質を求める (x^2)/16-(y^2)/9=1
1611 性質を求める ((x+2)^2)/64+((y-1)^2)/81=1
1612 性質を求める (x-2)^2=-8(y+3)
1613 性質を求める (x^2)/9-(y^2)/16=1
1614 性質を求める ((y-2)^2)/16-((x+1)^2)/144=1
1615 性質を求める y^2=3x
1616 中心と半径を求める 9x^2+54x+9y^2-6y+64=0
1617 中心と半径を求める x^2+y^2+6y+2=0
1618 簡約/要約 150の対数の底5
1619 簡約/要約 1/250の対数の底5
1620 簡約/要約 192-の対数の底4 3の対数の底4
1621 簡約/要約 (z/25)^3の対数の底5
1622 簡約/要約 -1/3* 8の対数
1623 簡約/要約 e^( 7x^2)の自然対数
1624 簡約/要約 108+の対数の底3 3/4の対数の底3
1625 Решить относительно x xtan(x)-1=0
1626 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=|x|
1627 標準形を求める x^2+y^2+2x-6y+7=0
1628 標準形を求める x^2+y^2+16x-18y+145=25
1629 標準形を求める (x^2)/9+(y^2)/25=1
1630 標準形を求める 4x^2+24x+16y^2-32y-12=0
1631 標準形を求める 1/2x^2+1/8y^2=1/4
1632 標準形を求める x^2-y^2-2x-4y-4=0
1633 定義域と値域を求める y=x-2+1の対数
1634 定義域と値域を求める y=-5x+1
1635 定義域と値域を求める y=x/(x^2-4)
1636 対称性を求める x=y^4-y^2
1637 共通因数を判別する sin(x)cos(x)
1638 首位係数を求める pi/6
1639 次数、最高次項、首位係数を求める (2pi)/3
1640 傾きを求める x=4
1641 傾きを求める y=4x
1642 傾きを求める y=1
1643 傾きを求める y=-1
1644 傾きを求める 4x-5y=20
1645 傾きを求める 5x-2=0
1646 グラフ化する ((x-2)^2)/16+((y+1)^2)/9=1
1647 グラフ化する ((x-2)^2)/16+((y-4)^2)/4=1
1648 グラフ化する (4x^2)/(x^2-2x-3)
1649 グラフ化する (x^2)/100-(y^2)/64=1
1650 グラフ化する (x^2)/16-(y^2)/20=1
1651 グラフ化する (x^2)/25-(y^2)/64=1
1652 グラフ化する (x^2)/36-(y^2)/9=1
1653 グラフ化する ((y-3)^2)/16-((x+1)^2)/4=1
1654 グラフ化する (y^2)/16-(x^2)/144=1
1655 グラフ化する (x^2)/6-(y^2)/16=1
1656 グラフ化する (x^2)/49+(y^2)/24=1
1657 グラフ化する (x^2)/64+(y^2)/81=1
1658 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=x^3+x
1659 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=2x^3-3x
1660 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=2x^4
1661 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=x^2-4
1662 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=x^3+0.04x^2+3
1663 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=x/(x^2+1)
1664 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=x-1/x
1665 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=sin(2x)
1666 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する f(x)=-9x^3+8x
1667 奇関数、偶関数、どちらでもないかを判断する g(x)=-4x^5+7x^2
1668 グラフ化する f(x)=|x^2-4|
1669 グラフ化する f(x)=(x-1)(x+3)^2
1670 グラフ化する 4x^2-y^2-16x-6y-9=0
1671 グラフ化する xの対数の底a
1672 グラフ化する x^2-3y^2+8x-6y+4=0
1673 グラフ化する y^2-4x+4y-4=0
1674 グラフ化する y^2=-36x
1675 グラフ化する y^2=-32x
1676 グラフ化する y^2=1/2x
1677 グラフ化する y^2+3x=0
1678 グラフ化する y^2=-1/4x
1679 グラフ化する (x-4)/(x^2-x-6)
1680 グラフ化する -2sin(2pix)
1681 標準形で表現する -x^2-4x+4
1682 標準形で表現する (11pi)/6
1683 標準形で表現する (4-i)^2-(1+2i)^2
1684 標準形で表現する (1-i)^10
1685 因数分解 p(x)=x^4-x^2-2
1686 パスカルの三角形を用いた展開 (2x+1)^4
1687 パスカルの三角形を用いた展開 (2x-3y)^3
1688 グラフ化して解く x^3=x^2-7
1689 因数分解 f(x)=2x^3-4x^2-10x+20
1690 因数分解 f(x)=3x^3+2x^2-19x+6
1691 グラフ化する y=4^(x-1)
1692 グラフ化する y=2sec(2x)
1693 グラフ化する f(x)=[[x]]
1694 グラフ化する y=0.45^x
1695 グラフ化する y=-1/3*cos(1/3x)
1696 グラフ化する y=1/2x^2-x-6
1697 グラフ化する x-1/8y^2=0
1698 グラフ化する y=4sin(pix)
1699 グラフ化する y=4sin(3x-1/3*pi)+1
1700 グラフ化する y=3cot(x)
Mathwayをお使いになるにはjavascriptと最新のブラウザが必要です。