微分積分学準備 例

単位円の値を求める (5pi)/3
5π3
ステップ 1
cos(5π3)の値を求めます。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 1.1
第一象限で等しい三角の値を持つ角度を求め、参照角を当てはめます。
cos(π3)
ステップ 1.2
cos(π3)の厳密値は12です。
12
12
ステップ 2
sin(5π3)の値を求めます。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 2.1
第一象限で等しい三角の値を持つ角度を求め、参照角を当てはめます。正弦は第四象限で負であるため、式を負にします。
-sin(π3)
ステップ 2.2
sin(π3)の厳密値は32です。
-32
-32
ステップ 3
座標(cos(θ),sin(θ))を設定します。
(12,-32)
5π3
(
(
)
)
|
|
[
[
]
]
7
7
8
8
9
9
°
°
θ
θ
4
4
5
5
6
6
/
/
^
^
×
×
>
>
π
π
1
1
2
2
3
3
-
-
+
+
÷
÷
<
<
,
,
0
0
.
.
%
%
=
=
 [x2  12  π  xdx ]