代数学準備 例

簡略化 (-(2q^4)/7)^4
(-2q47)4
ステップ 1
べき乗則(ab)n=anbnを利用して指数を分配します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 1.1
積の法則を-2q47に当てはめます。
(-1)4(2q47)4
ステップ 1.2
積の法則を2q47に当てはめます。
(-1)4(2q4)474
ステップ 1.3
積の法則を2q4に当てはめます。
(-1)424(q4)474
(-1)424(q4)474
ステップ 2
式を簡約します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 2.1
-14乗します。
124(q4)474
ステップ 2.2
24(q4)4741をかけます。
24(q4)474
24(q4)474
ステップ 3
分子を簡約します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 3.1
24乗します。
16(q4)474
ステップ 3.2
(q4)4の指数を掛けます。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 3.2.1
べき乗則を当てはめて、指数(am)n=amnをかけ算します。
16q4474
ステップ 3.2.2
44をかけます。
16q1674
16q1674
16q1674
ステップ 4
74乗します。
16q162401
 [x2  12  π  xdx ]