問題を入力...
有限数学 例
(-3,-9)(−3,−9) , (6,-6)(6,−6) , (-3,2)(−3,2)
ステップ 1
二次方程式y=ax2+bx+cy=ax2+bx+cの標準形を始点として利用して3点を通る方程式を求めます。
y=ax2+bx+cy=ax2+bx+c
ステップ 2
各点のxxとyyの値を二次方程式の標準式に代入し、3方程式系を作成します
-9=a(-3)2+b(-3)+c,-6=a(6)2+b(6)+c,2=a(-3)2+b(-3)+c−9=a(−3)2+b(−3)+c,−6=a(6)2+b(6)+c,2=a(−3)2+b(−3)+c
ステップ 3
ステップ 3.1
-9=a(-3)2+b(-3)+c−9=a(−3)2+b(−3)+cのccについて解きます。
ステップ 3.1.1
方程式をa(-3)2+b(-3)+c=-9a(−3)2+b(−3)+c=−9として書き換えます。
a(-3)2+b(-3)+c=-9a(−3)2+b(−3)+c=−9
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
ステップ 3.1.2
各項を簡約します。
ステップ 3.1.2.1
-3−3を22乗します。
a⋅9+b(-3)+c=-9a⋅9+b(−3)+c=−9
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
ステップ 3.1.2.2
99をaaの左に移動させます。
9⋅a+b(-3)+c=-99⋅a+b(−3)+c=−9
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
ステップ 3.1.2.3
-3−3をbbの左に移動させます。
9a-3b+c=-99a−3b+c=−9
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
9a-3b+c=-99a−3b+c=−9
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
ステップ 3.1.3
ccを含まないすべての項を方程式の右辺に移動させます。
ステップ 3.1.3.1
方程式の両辺から9a9aを引きます。
-3b+c=-9-9a−3b+c=−9−9a
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
ステップ 3.1.3.2
方程式の両辺に3b3bを足します。
c=-9-9a+3bc=−9−9a+3b
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
c=-9-9a+3bc=−9−9a+3b
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
c=-9-9a+3bc=−9−9a+3b
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+c
2=a(-3)2+b(-3)+c2=a(−3)2+b(−3)+c
ステップ 3.2
各方程式のccのすべての発生を-9-9a+3b−9−9a+3bで置き換えます。
ステップ 3.2.1
-6=a⋅62+b(6)+c−6=a⋅62+b(6)+cのcのすべての発生を-9-9a+3bで置き換えます。
-6=a⋅62+b(6)-9-9a+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
ステップ 3.2.2
-6=a⋅62+b(6)-9-9a+3bを簡約します。
ステップ 3.2.2.1
左辺を簡約します。
ステップ 3.2.2.1.1
括弧を削除します。
-6=a⋅62+b(6)-9-9a+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
-6=a⋅62+b(6)-9-9a+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
ステップ 3.2.2.2
右辺を簡約します。
ステップ 3.2.2.2.1
a⋅62+b(6)-9-9a+3bを簡約します。
ステップ 3.2.2.2.1.1
各項を簡約します。
ステップ 3.2.2.2.1.1.1
6を2乗します。
-6=a⋅36+b(6)-9-9a+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
ステップ 3.2.2.2.1.1.2
36をaの左に移動させます。
-6=36⋅a+b(6)-9-9a+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
ステップ 3.2.2.2.1.1.3
6をbの左に移動させます。
-6=36a+6b-9-9a+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
-6=36a+6b-9-9a+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
ステップ 3.2.2.2.1.2
項を加えて簡約します。
ステップ 3.2.2.2.1.2.1
36aから9aを引きます。
-6=27a+6b-9+3b
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
ステップ 3.2.2.2.1.2.2
6bと3bをたし算します。
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)+c
ステップ 3.2.3
2=a(-3)2+b(-3)+cのcのすべての発生を-9-9a+3bで置き換えます。
2=a(-3)2+b(-3)-9-9a+3b
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4
2=a(-3)2+b(-3)-9-9a+3bを簡約します。
ステップ 3.2.4.1
左辺を簡約します。
ステップ 3.2.4.1.1
括弧を削除します。
2=a(-3)2+b(-3)-9-9a+3b
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2+b(-3)-9-9a+3b
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4.2
右辺を簡約します。
ステップ 3.2.4.2.1
a(-3)2+b(-3)-9-9a+3bを簡約します。
ステップ 3.2.4.2.1.1
a(-3)2+b(-3)-9-9a+3bの反対側の項を組み合わせます。
ステップ 3.2.4.2.1.1.1
b(-3)と3bについて因数を並べ替えます。
2=a(-3)2-3b-9-9a+3b
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4.2.1.1.2
-3bと3bをたし算します。
2=a(-3)2-9-9a+0
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4.2.1.1.3
a(-3)2-9-9aと0をたし算します。
2=a(-3)2-9-9a
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=a(-3)2-9-9a
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4.2.1.2
各項を簡約します。
ステップ 3.2.4.2.1.2.1
-3を2乗します。
2=a⋅9-9-9a
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4.2.1.2.2
9をaの左に移動させます。
2=9a-9-9a
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=9a-9-9a
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4.2.1.3
9a-9-9aの反対側の項を組み合わせます。
ステップ 3.2.4.2.1.3.1
9aから9aを引きます。
2=0-9
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.2.4.2.1.3.2
0から9を引きます。
2=-9
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=-9
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=-9
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=-9
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=-9
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
2=-9
-6=27a+9b-9
c=-9-9a+3b
ステップ 3.3
2=-9が真ではないので、解はありません。
解がありません
解がありません