有限数学 例

相関関係が有意かを判断する table[[x,g(x)y],[0,50.2],[1,49.6],[2,51.4],[3,54.5],[4,57.8],[5,60.1],[6,60.3]]
xg(x)y050.2149.6251.4354.5457.8560.1660.3
ステップ 1
線形相関係数は、標本の対になった値の関係を計測します。
r=n(xy)-xyn(x2)-(x)2n(y2)-(y)2
ステップ 2
x値を合計します。
x=0+1+2+3+4+5+6
ステップ 3
式を簡約します。
x=21
ステップ 4
y値を合計します。
y=50.2+49.6+51.4+54.5+57.8+60.1+60.3
ステップ 5
式を簡約します。
y=383.9
ステップ 6
xyの値を合計します。
xy=050.2+149.6+251.4+354.5+457.8+560.1+660.3
ステップ 7
式を簡約します。
xy=1209.3999
ステップ 8
x2の値を合計します。
x2=(0)2+(1)2+(2)2+(3)2+(4)2+(5)2+(6)2
ステップ 9
式を簡約します。
x2=91
ステップ 10
y2の値を合計します。
y2=(50.2)2+(49.6)2+(51.4)2+(54.5)2+(57.8)2+(60.1)2+(60.3)2
ステップ 11
式を簡約します。
y2=21181.34971847
ステップ 12
計算された値を記入します。
r=7(1209.3999)-21383.97(91)-(21)27(21181.35)-(383.9)2
ステップ 13
式を簡約します。
r=0.96691702
ステップ 14
0の信頼度の臨界値と7の自由度を求めます。
t=2.57058182
 [x2  12  π  xdx ]