問題を入力...
微分積分 例
ステップ 1
ステップ 1.1
とします。を求めます。
ステップ 1.1.1
を微分します。
ステップ 1.1.2
微分します。
ステップ 1.1.2.1
総和則では、のに関する積分はです。
ステップ 1.1.2.2
はについて定数なので、についての微分係数はです。
ステップ 1.1.3
の値を求めます。
ステップ 1.1.3.1
はに対して定数なので、に対するの微分係数はです。
ステップ 1.1.3.2
のとき、はであるというべき乗則を使って微分します。
ステップ 1.1.3.3
にをかけます。
ステップ 1.1.4
とをたし算します。
ステップ 1.2
のに下限値を代入します。
ステップ 1.3
簡約します。
ステップ 1.3.1
各項を簡約します。
ステップ 1.3.1.1
を正数乗し、を得ます。
ステップ 1.3.1.2
にをかけます。
ステップ 1.3.2
とをたし算します。
ステップ 1.4
のに上限値を代入します。
ステップ 1.5
簡約します。
ステップ 1.5.1
各項を簡約します。
ステップ 1.5.1.1
指数を足してにを掛けます。
ステップ 1.5.1.1.1
にをかけます。
ステップ 1.5.1.1.1.1
を乗します。
ステップ 1.5.1.1.1.2
べき乗則を利用して指数を組み合わせます。
ステップ 1.5.1.1.2
とをたし算します。
ステップ 1.5.1.2
を乗します。
ステップ 1.5.2
とをたし算します。
ステップ 1.6
とについて求めた値は定積分を求めるために利用します。
ステップ 1.7
、、および新たな積分の極限を利用して問題を書き換えます。
ステップ 2
とをまとめます。
ステップ 3
はに対して定数なので、を積分の外に移動させます。
ステップ 4
を利用し、をに書き換えます。
ステップ 5
べき乗則では、のに関する積分はです。
ステップ 6
ステップ 6.1
およびでの値を求めます。
ステップ 6.2
簡約します。
ステップ 6.2.1
をに書き換えます。
ステップ 6.2.2
べき乗則を当てはめて、指数をかけ算します。
ステップ 6.2.3
の共通因数を約分します。
ステップ 6.2.3.1
共通因数を約分します。
ステップ 6.2.3.2
式を書き換えます。
ステップ 6.2.4
を乗します。
ステップ 6.2.5
とをまとめます。
ステップ 6.2.6
にをかけます。
ステップ 6.2.7
との共通因数を約分します。
ステップ 6.2.7.1
をで因数分解します。
ステップ 6.2.7.2
共通因数を約分します。
ステップ 6.2.7.2.1
をで因数分解します。
ステップ 6.2.7.2.2
共通因数を約分します。
ステップ 6.2.7.2.3
式を書き換えます。
ステップ 6.2.7.2.4
をで割ります。
ステップ 6.2.8
1のすべての数の累乗は1です。
ステップ 6.2.9
にをかけます。
ステップ 6.2.10
を公分母のある分数として書くために、を掛けます。
ステップ 6.2.11
とをまとめます。
ステップ 6.2.12
公分母の分子をまとめます。
ステップ 6.2.13
分子を簡約します。
ステップ 6.2.13.1
にをかけます。
ステップ 6.2.13.2
からを引きます。
ステップ 6.2.14
にをかけます。
ステップ 6.2.15
にをかけます。
ステップ 6.2.16
との共通因数を約分します。
ステップ 6.2.16.1
をで因数分解します。
ステップ 6.2.16.2
共通因数を約分します。
ステップ 6.2.16.2.1
をで因数分解します。
ステップ 6.2.16.2.2
共通因数を約分します。
ステップ 6.2.16.2.3
式を書き換えます。
ステップ 7
結果は複数の形で表すことができます。
完全形:
10進法形式:
帯分数形:
ステップ 8