基礎数学 例

簡略化 -12/5+|-13/6|-3 2/3
-125+|-136|-323
ステップ 1
323を仮分数に変換します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 1.1
帯分数は分数の整数部分と分数部分のたし算です。
-125+|-136|-(3+23)
ステップ 1.2
323をたし算します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 1.2.1
3を公分母のある分数として書くために、33を掛けます。
-125+|-136|-(333+23)
ステップ 1.2.2
333をまとめます。
-125+|-136|-(333+23)
ステップ 1.2.3
公分母の分子をまとめます。
-125+|-136|-33+23
ステップ 1.2.4
分子を簡約します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 1.2.4.1
33をかけます。
-125+|-136|-9+23
ステップ 1.2.4.2
92をたし算します。
-125+|-136|-113
-125+|-136|-113
-125+|-136|-113
-125+|-136|-113
ステップ 2
公分母を求めます。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 2.1
12533をかけます。
-(12533)+|-136|-113
ステップ 2.2
12533をかけます。
-12353+|-136|-113
ステップ 2.3
|-136|を分母1をもつ分数で書きます。
-12353+|-136|1-113
ステップ 2.4
|-136|11515をかけます。
-12353+|-136|11515-113
ステップ 2.5
|-136|11515をかけます。
-12353+|-136|1515-113
ステップ 2.6
11355をかけます。
-12353+|-136|1515-(11355)
ステップ 2.7
11355をかけます。
-12353+|-136|1515-11535
ステップ 2.8
53の因数を並べ替えます。
-12335+|-136|1515-11535
ステップ 2.9
35をかけます。
-12315+|-136|1515-11535
ステップ 2.10
35をかけます。
-12315+|-136|1515-11515
-12315+|-136|1515-11515
ステップ 3
公分母の分子をまとめます。
-123+|-136|15-11515
ステップ 4
各項を簡約します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 4.1
-123をかけます。
-36+|-136|15-11515
ステップ 4.2
-136は約-2.16。負の数なので-136は無効で、絶対値を削除します
-36+13615-11515
ステップ 4.3
3の共通因数を約分します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 4.3.1
36で因数分解します。
-36+133(2)15-11515
ステップ 4.3.2
315で因数分解します。
-36+1332(35)-11515
ステップ 4.3.3
共通因数を約分します。
-36+1332(35)-11515
ステップ 4.3.4
式を書き換えます。
-36+1325-11515
-36+1325-11515
ステップ 4.4
1325をまとめます。
-36+1352-11515
ステップ 4.5
135をかけます。
-36+652-11515
ステップ 4.6
-115をかけます。
-36+652-5515
-36+652-5515
ステップ 5
公分母を求めます。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 5.1
-36を分母1をもつ分数で書きます。
-361+652-5515
ステップ 5.2
-36122をかけます。
-36122+652-5515
ステップ 5.3
-36122をかけます。
-3622+652-5515
ステップ 5.4
-55を分母1をもつ分数で書きます。
-3622+652+-55115
ステップ 5.5
-55122をかけます。
-3622+652+-5512215
ステップ 5.6
-55122をかけます。
-3622+652+-552215
-3622+652+-552215
ステップ 6
公分母の分子をまとめます。
-362+65-552215
ステップ 7
各項を簡約します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 7.1
-362をかけます。
-72+65-552215
ステップ 7.2
-552をかけます。
-72+65-110215
-72+65-110215
ステップ 8
式を簡約します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 8.1
-7265をたし算します。
-7-110215
ステップ 8.2
-7から110を引きます。
-117215
ステップ 8.3
分数の前に負数を移動させます。
-117215
-117215
ステップ 9
分子に分母の逆数を掛けます。
-1172115
ステップ 10
3の共通因数を約分します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 10.1
-1172の先頭の負を分子に移動させます。
-1172115
ステップ 10.2
3-117で因数分解します。
3(-39)2115
ステップ 10.3
315で因数分解します。
3-392135
ステップ 10.4
共通因数を約分します。
3-392135
ステップ 10.5
式を書き換えます。
-39215
-39215
ステップ 11
-39215をかけます。
-3925
ステップ 12
式を簡約します。
タップして手順をさらに表示してください…
ステップ 12.1
25をかけます。
-3910
ステップ 12.2
分数の前に負数を移動させます。
-3910
-3910
ステップ 13
結果は複数の形で表すことができます。
完全形:
-3910
10進法形式:
-3.9
帯分数形:
-3910
 [x2  12  π  xdx ]