問題を入力...
基礎数学 例
(43)2÷(--1.22-32-5)-29(43)2÷⎛⎝−−1.22−32−5⎞⎠−29
ステップ 1
ステップ 1.1
分数を割るために、その逆数を掛けます。
(43)2(--32-5-1.22)-29(43)2⎛⎝−−32−5−1.22⎞⎠−29
ステップ 1.2
積の法則を4343に当てはめます。
4232(--32-5-1.22)-294232⎛⎝−−32−5−1.22⎞⎠−29
ステップ 1.3
44を22乗します。
1632(--32-5-1.22)-291632⎛⎝−−32−5−1.22⎞⎠−29
ステップ 1.4
33を22乗します。
169(--32-5-1.22)-29169⎛⎝−−32−5−1.22⎞⎠−29
ステップ 1.5
分子に分母の逆数を掛けます。
169(-(-32-5⋅1-1.22))-29169(−(−32−5⋅1−1.22))−29
ステップ 1.6
まとめる。
169(--32⋅1-5(-1.22))-29169(−−32⋅1−5(−1.22))−29
ステップ 1.7
2つの負の値を割ると正の値になります。
169(-32-5⋅(1.22))-29169(−32−5⋅(1.22))−29
ステップ 1.8
33を22乗します。
169(-9-5⋅1.22)-29169(−9−5⋅1.22)−29
ステップ 1.9
1.21.2を22乗します。
169(-9-5⋅1.44)-29169(−9−5⋅1.44)−29
ステップ 1.10
-5−5に1.441.44をかけます。
169(-9-7.2)-29169(−9−7.2)−29
ステップ 1.11
99の共通因数を約分します。
ステップ 1.11.1
-9-7.2−9−7.2の先頭の負を分子に移動させます。
169⋅-9-7.2-29169⋅−9−7.2−29
ステップ 1.11.2
99を-9−9で因数分解します。
169⋅9(-1)-7.2-29169⋅9(−1)−7.2−29
ステップ 1.11.3
共通因数を約分します。
169⋅9⋅-1-7.2-29169⋅9⋅−1−7.2−29
ステップ 1.11.4
式を書き換えます。
16(-1-7.2)-2916(−1−7.2)−29
16(-1-7.2)-2916(−1−7.2)−29
ステップ 1.12
1616と-1-7.2−1−7.2をまとめます。
16⋅-1-7.2-2916⋅−1−7.2−29
ステップ 1.13
1616に-1−1をかけます。
-16-7.2-29−16−7.2−29
ステップ 1.14
-16−16を-7.2−7.2で割ります。
2.‾2-292.¯2−29
2.‾2-292.¯2−29
ステップ 2
2.‾22.¯2を公分母のある分数として書くために、9999を掛けます。
2.‾2⋅99-292.¯2⋅99−29
ステップ 3
2.‾22.¯2と9999をまとめます。
2.‾2⋅99-292.¯2⋅99−29
ステップ 4
公分母の分子をまとめます。
2.‾2⋅9-292.¯2⋅9−29
ステップ 5
ステップ 5.1
2.‾22.¯2に99をかけます。
20-2920−29
ステップ 5.2
2020から22を引きます。
189189
189189
ステップ 6
18を9で割ります。
2