問題を入力...
基礎数学 例
(15-(23-204))⋅(5+(6⋅4-8))-3+(16-4⋅6)(15−(23−204))⋅(5+(6⋅4−8))−3+(16−4⋅6)
ステップ 1
括弧を削除します。
(15-(23-204))⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2
ステップ 2.1
各項を簡約します。
ステップ 2.1.1
各項を簡約します。
ステップ 2.1.1.1
2を3乗します。
(15-(8-204))⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.1.1.2
20を4で割ります。
(15-(8-1⋅5))⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.1.1.3
-1に5をかけます。
(15-(8-5))⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
(15-(8-5))⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.1.2
8から5を引きます。
(15-1⋅3)⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.1.3
-1に3をかけます。
(15-3)⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
(15-3)⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.2
15から3を引きます。
12⋅(5+6⋅4-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.3
6に4をかけます。
12⋅(5+24-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.4
5と24をたし算します。
12⋅(29-8)-3+16-4⋅6
ステップ 2.5
29から8を引きます。
12⋅21-3+16-4⋅6
ステップ 2.6
12に21をかけます。
252-3+16-4⋅6
ステップ 2.7
-4に6をかけます。
252-3+16-24
252-3+16-24
ステップ 3
ステップ 3.1
252から3を引きます。
249+16-24
ステップ 3.2
249と16をたし算します。
265-24
ステップ 3.3
265から24を引きます。
241
241